~ミキハウス輝くママ~ 懇親会
2013年 12月 12日こちらの懇親会にご招待いただきました。

主人の転勤でアメリカに駐在後、娘の中学入学に向けて母子先行帰国の先は以前の住み慣れた逗子ではなく初めての田園都市線沿線の社宅。
周りに知り合いもなく、娘も中学校に行き始め、
さて…私はどうしよう?
そんな6年間ブランクの浦島太郎時期に偶然出会ったのがこちらの一文でした。
「新たな輝くママのメンバーを募集しています!詳しくはコチラ」
何かしたい、でも何ができる?どうしたら?
何もしないよりはだめもとでと、受かるはずがないと思って真っ赤な「輝くママ応募フォーム」をドキドキしながら真夜中に押してみたのが一年半前。
人生の転機は今までにも色々あったけれど、こちらのミキハウス子育て総研さんとの出会いは
間違いなく私にとって大きな変化を与えてくれた一つです。
当初はブログも書いていなく、
「久美子さんのお菓子教室」と皆さんが呼んでくださっていたので、教室の名前も考えた事がなく、
認定式に出席する際に「名刺のご用意をお願いいたします」と言われ、慌てて生まれて初めての自分の名刺をドキドキしながら作ったのでしたっけ。
輝くママ運営事務局の山本さん、輝くママコーディネーターでジェネリーノ代表の松前さんにはお恥ずかしいぐらい基本の基以前の質問ばかりして、多大なご迷惑をおかけいたしました。
そんな事が、一年半前かあ・・・
卒業しても、同窓会のような形で、皆さんと交流の場を与えてくださるミキハウス子育て総研さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
一年ぶりの沢山の再会♡
この場所は本当に温かい。
その雰囲気を作り出して下さっているのはやはりこの方、
藤田社長♡

サンタさんに扮して自ら場を盛り上げてくださいます。
恒例の「藤田社長とじゃんけんぽん大会」
特賞はズワイガニ~♡

あっちもこっちも盛り上がり

見事勝ち抜いたのが・・・えー!
まさかのしいちゃんっ@@!
満面の笑み♡


今回から新たに7期生としてデビューです♡
そして同じく7期生でデビューのまなみんは、日本初?日本舞踊をベースとした『和のフィットネスNOSS』講師♡
そして私と同期の 舞子ちゃん♡こちらも宝くじゲット♡

会場内で唯一お着物での参加のまなみんの後姿に、なんとも素敵な遊び心を発見しました。
クリスマス柄の帯! 素敵~♡

会場には飲み仲間!?大好きな美紀ちゃんも♡

チーム・Greenwich♡

会うとお互いむふふな関係、私のプロフィール写真をとってくれたみぽリん♡とズワイガニとしいちゃん(笑)♡

ゴットハンドで、みんなの美姿勢を作り上げてくれた真理ちゃん♡

ちょんちょんと指を体に当てるだけで、みぽりんはまるでオードリヘップバーン♡

最後は近くにいたみなさんでパチリ♡

「輝くママ」
恥ずかしすぎる名前だと、実はずっと想っていたけれど(ごめんなさい!笑)、今回ここに集った女性たちは本当に、本当に、本当に、輝いていました。
パワー充電。
お招きくださって・・・本当にありがとうございました!
みなさんとまたお会いできるようにがんばります♡
さて、ブログ・・・?
いつも時間がかかって書けなくなるから、今日こそは30分で切り上げるっ!と思って朝の5:00に起きてやりはじめたのにえっ…。
この時間って@@??うそ~(涙)
たくさんの輝くママ達は、私よりももっと忙しく、もっと活躍されて、もっとお子さん活動もお忙しく・・・
それでもちゃんと更新、ちゃんと発信、ちゃんと、ちゃんと、ちゃんと・・・・(涙)
はあ、こちらももうちょっと考えてがんばります。
今日は書けなかったありがとうございますをお伝えしたい11月のレッスン、イベント、そしていくつかの出来ごと。
ゆっくりですが後々アップさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しています・・・?
と言いながら投稿していなかったので、順位はもちろんそれなりです。
先日ブログの事を母に教えたら、暇にまかせてポチポチしてくれてるらしいのですが、電話で話すたびに「せっかくこの前6位まで行ったのに、もう40位になっちゃったわよ~涙」とかなんだとかかなり心配してくれてるらしい・・・(苦笑)
ポチッと応援してくださると…なんていうには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、母の為にも?(笑)お願いできますと嬉しいです♡
↓こちら♡
☆
