憧れの先生のサロンへ~予約の取れない教室 Boa Mesaへ~
2016年 08月 21日お会いしてみたいなあ…
雑誌やテレビで
お見かけするたび、自然に湧き出ていた
そんな憧れの気持ちが
この夏、偶然にも叶うご縁を結んでいただきました

真夏の青空と
北鎌倉の木々の緑
駅から続く坂道の一番上に見上げたのは
このお家
お会いできたのは
とっても有名な料理研究家でいらっしゃる
北鎌倉で予約の取れないおもてなし料理教室『boa mesa』を
主宰されている若林三弥子先生


雲の上のような存在の
先生のお宅の玄関の扉が開いた瞬間…
もうそこは
先生のおもてなし精神が溢れた空気感が広がって
初めまして、とご挨拶をしたら
何とも優しく幸せなお声で
「久美子さん~???」
え、え?どうして、どうして、私の名前~?!
…と叫ぶは内心の声
「初めましてー?!なんだか初めてお会いした気がしないわあ~」
あまりにも自然に迎え入れてくださって
余りにも自然に名前を呼んでくださって
本当に、初めてという気がしなくなっちゃった先生の魔法は
毎日数え切れないほどのたくさんの生徒さんがいらっしゃるのに
参加者全員の名前を憶えてくださっている
先生のお心配り
親しみを込めてそんな風に招き入れてくれる
優しい雰囲気に
お会いしたその一瞬でノックダウンしちゃうのは
きっと私だけではないはずと
その瞬間に感じられるぐらい
思っていたとおりの、いえ、いや、それ以上の素敵な先生でした
夏の汗が引くようにと用意された
冷たく冷えたウエルカムティや

目に飛び込む
窓から望む北鎌倉のみどり
そして目の前には
すでにセッテイングされた素敵すぎるテーブル

もう、これだけでくらんくらんしちゃってるのに
これから一体どんなことが起こるんだろう…と

ありとあらゆるところに
ワクワクがいっぱいで
気づけば私ったらず~っと笑いっぱなしで
いつもの場所よりずっとずっとほっぺが上にいるみたい
先生が教えてくださるお料理はもちろんの事
先生の語るひとつひとつ全てに
ストーリーがあって
思いが溢れてて
先生の楽しいお話を伺っているだけで
それはそれは幸せな心もち
おいしいを切り取った絶妙なタイミングで
お皿たちの中には
おいしい品々が満たされて
世界はこの日のテーマ
「スペインバル祭り」
気づけば目の前は
皆さんの笑顔でいっぱいで
素敵なご縁で繋がった
皆さんとの時間もこれまた幸せで

ああ、これぞ先生が大切にされている
日常の中の非日常を提供される
世界だと

どっぷりとその中に浸り、伺えてよかったと思うことしきり…

先生が教室を始められたのは
47歳からだと
何かの記事でお見かけたしたことがあったけれど
「47歳」とは
早生まれの私がこれから迎える同じ年
そして目の前にいらっしゃるのは
その47歳から沢山の経験を積み上げられた
余りにも素敵すぎる三弥子先生
「なんて素敵な方なんだろう」
こんなに素敵な時間や幸せを紡ぎだせる先生は
雲の上の人のようで
目の前にいるもうすぐ47になる私は
まだまだ、まだまだな自分だけれど
これも先生マジックだと思うのです
幸せな気持ちや、わくわくする気持ち
目の前に一緒にいてくれる人との出会いを素直に喜べる気持ち
そしていろいろなことに感謝する気持ちを
大切にしていたら
誰にでも幸せな未来が訪れそう
そんな気になるのです
今回の素敵なご縁をつないでくれた
シンプルでまっすぐな美しさが大好きな
遠藤美絵さんとの素敵なご縁も
美小柄でご一緒した
いつも優しさと元気をプレゼントしてくれる
美穂さんとの嬉しすぎるご縁も
そしてご一緒させていただきました
素敵な皆様と過ごす時間も

色々なご縁があって
今の私がいて
成長させていただいている
そんな気持ちを改めて大切に思わせて頂いた
素敵すぎる時間でした
先生~
最後までお茶目な写真がかわいすぎます~💕
三弥子先生、みなさま
ありがとうございました♡
■
[PR]
▲
by sugarboxstudio
| 2016-08-21 06:43
| odekake
|
Comments(0)